吉田
北口本宮冨士浅間神社
散策
- 1900年以上の歴史ある神社
- 世界文化遺産 富士山の構成資産
- 富士山吉田口登山道の起点
滞在時間目安 | 1時間 |
---|---|
行き方 | 富士急行富士山駅バスより浅間神社前下車約1分 |
営業時間帯 | 8:30-17:00サイト公式 |
入場料 | 0円 |
富士山世界遺産構成資産のひとつ。1900年以上の歴史があり、日本武尊(やまとたけるのみこと)が東方への遠征の折にこの地で富士山の神霊を遥拝し、「富士の神山は北方から拝せよ」と仰せになり、祠を建てて祀ったのが始まりとされます。富士山の北口(吉田口)登山道の起点。毎年6月30日に行われる開山前夜祭や8月26、27日に行われる「鎮火祭(吉田の火祭り)」では太々神楽も奉奏されます。本殿を始め境内11棟の建造物は国の重要文化財に指定されています。
地図アプリで開く