河口湖
産屋ヶ崎
富士山絶景
- 富士山・河口湖・大橋を一望する絶景フォトスポット
- 由緒ある神社と古くからの伝承を感じる場所
- 四季折々の風景と静かな自然のなかで散策を楽しむ
滞在時間目安 | 1時間 |
---|---|
行き方 |
【電車・バス】 富士急行線「河口湖駅」より、バスで約15分 【車】 河口湖ICから約15分 |
営業時間帯 | 日の出〜日没 |
入場料 | 0円 |
河口湖の南岸と北岸を結ぶ河口湖大橋。その北岸には産屋ヶ崎があります。
木花開耶姫命(このはなさくやひめ)がここで出産をしたという伝説から、産屋ヶ崎と呼ばれるようになりました。
湖面の揺れが少なく、天候に恵まれれば、逆さ富士の撮影もできるそう。
時間の余裕があれば、産屋ヶ崎のてっぺんに登ったり、あるいは湖畔に下りて、さざ波のように揺れる湖面を楽しむのも一興です。