こんにちは。ツーリストベース河口湖です。
こちらのブログでは、富士山観光へお越しの際に役立つ情報を発信しています。
今回のテーマは「おみやげ」。
旅先で出会ったおみやげは、旅の記憶を持ち帰ることのできる存在。家族や友人にその土地での感動とともに日頃の感謝を伝えるための贈り物でもあります。ツーリストベース河口湖で定番のおみやげといえば、やはり富士山や日本をモチーフにしたグッズたち。手軽に地域ならではの文化や歴史、伝統に触れることができると人気を博しています。定番のお土産もいいですが、せっかくなら長く使えて記憶にも残るおみやげを選んでみませんか。ツーリストベース河口湖では、職人の技が光るこだわりの品を多数取り揃えています。旅から帰った後も、日常で手に取るたびに富士山や河口湖での楽しい思い出がよみがえるようなおみやげをご紹介いたします。
icci KAWARA PRODUCTS
1916年創業、100年以上の伝統をもつ一ノ瀬瓦工業が手がける瓦ブランド。「日本のヒトカケラを屋根の上からテノヒラの上に」をコンセプトとして、暮らしの中に瓦の新しい価値を届けるべく誕生しました。古くから日本人に身近でありながら見過ごされがちな瓦を使って、マグカップやプレート、ディフューザーなど日常的なプロダクトを製造・販売しています。また、瓦の食器を使ったカフェを手がけるなど、実際に瓦の新たな魅力を体験できる場も提供しています。

【ツーリストベース河口湖限定】 瓦コースター 1,980円
Mt.Fuji Amazing View Cafeのロゴである富士山と桜のモチーフをあしらった、ツーリストベース河口湖限定の瓦コースター。耐熱、吸水性のある瓦素材の特徴をいかし、自然と日常に溶け込むアイテムです。

青と白 陶スタジオ
富士河口湖町を拠点に活動する陶芸家の市川みつよさん。「青と白 陶スタジオ」では、自身の作品を制作する傍ら地域の方を対象とした陶芸教室を開催しています。富士山のモチーフをあしらった茶器は、ツーリストベース河口湖のために特別に制作いただいた限定品。数量限定なのでお早めにお求めくださいね。

【ツーリストベース河口湖限定】 ティーカップ (小) 4,620円
鮮やかなブルーに、富士山のモチーフがかわいらしいティーカップです。「手びねり」という手法を用いて、ひとつひとつ丁寧につくられています。よく見ると全ての表情が違う、手作りの温もりを感じる作品をぜひ手に取ってみてください。

甲州シルク
山梨県は古くから高級絹織物の産地として知られています。先練り、甘撚り、高密度が特徴の「甲斐絹」と呼ばれる織物は、「粋」の代名詞として広く親しまれてきました。ツーリストベース河口湖では、富士吉田市に自社工場を構えるカシワギ商店の絹製品を多数取り揃えております。甲斐絹の伝統技術を受け継いだ高品質なシルク製品肌ざわりを体感してみてください。

シルクネクタイ 6,600円
艶やかなシルクの光沢が美しいネクタイは、豊富なカラーバリエーションからお選びいただけます。フォーマルなビジネスシーンに映える伝統と粋の結晶です。

いかがでしたか?旅の思い出とともに持って帰りたいおみやげたちをご紹介しました。今回紹介したのはほんの一部。ツーリストベース河口湖にはまだまだたくさんの素敵なおみやげがあります。ぜひ皆さんもとっておきのおみやげを探してみてくださいね。
施設情報【ツーリストベース河口湖】
<住所>
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3636 丸宗ビル3階・4階
<営業時間>
8:45〜17:00 (ビュッフェ時間11:00〜15:00)
<電話番号>
0555-72-3611
<お支払い方法>
キャッシュレス・現金不可
<設備>
旅行インフォメーション、旅ガイド、Wi-Fi、電源、荷物預かり無料、畳スペース、富士山の見える屋上